SA競馬事業部です(^^♪
先週の紫苑Sは推奨馬が見事的中でした🎉🎉
【推奨馬◎】⑪ファインルージュ ➡ 1着
【推奨馬★】③ミスフィガロ ➡ 3着
セントライト記念の馬券の中心は東京優駿組です。
今回は毎年馬券絡みするダービー組の共通点を分析していきましょう。
東京優駿データを探れ!!
👍ポイント① ダービー組+重要実績
ダービー組の馬券絡み15頭中13頭は重賞実績馬
👍ポイント② ダービー組+皐月3着以内
ダービー組で皐月賞3着以内の実績馬は中山開催の過去10年全て馬券内
路線別組データを探れ!!
👍ポイント③ 前走1着・連勝継続馬
前走・前々走1着馬の複勝回収値は100超え
👍ポイント④ ラジオNIKKE好走馬
ラジオNIKKEI賞組の馬券絡みは全て連対馬or1番人気馬
今回の重要ポイント
👍ポイント① ダービー組+重要実績
👍ポイント② ダービー組+皐月3着以内
👍ポイント③ 前走1着・連勝継続馬
👍ポイント④ ラジオNIKKE好走馬
⇧加点該当馬⇧
⑦タイトルホルダー 複勝率100%データ
⑫ソーヴァリアント 複勝回収値100超えデータ
③ヴィクティファルス
⑬グラティアス
⑭ワールドリバイバル
推奨馬
◎⑦タイトルホルダー
寸評:血統面では先日急死したドゥラメンテを父に持ち、現時点でドゥラメン
テ産駒の最高傑作はこの馬と言っても良いだろう
中山コースでは先行競馬にて皐月賞・弥生賞・ホープフルSを2着・1着・4着
と安定した高い実績を収めています。過去皐月賞3着以内だった馬の成績は
「3-1-2-0」と好成績を収め、昨年も弥生賞勝ち馬のサトノフラッグも2着
好走しているのも推せる材料です。末脚が求められる展開になった場合は分が
悪い部分がありますが開幕2週目という事もあり、近3年の勝ち馬は逃げ・番手
をした先行馬が勝利しています
〇⑬グラティアス
寸評:血統面では先日セントウルSで勝利したGⅠ馬レシステンシアを半姉に
持つ血統であり当馬も高い先行力を生かした実績がある
中山コースでは先行競馬にてGⅢ京成杯を勝利し、皐月賞はタイトルホルダー
に先着され6着でしたがスムーズに先行出来たタイトルホルダーと違い
外枠・スタート接触・出遅れという不利があり上手く先行出来なかったのは
敗因に挙げられます。今回もタイトルホルダーより外枠という事もあり対抗に
しましたが能力差は殆どないと考えます
▲⑫ソーヴァリアント
寸評:血統面では秋華賞・ヴィクトリアMを2着と今GⅠに最も近い位置にいる
マジックキャッスルを半姉に持つ血統であり、当馬もデビュー以来全て
上がり3位以内と高い末脚能力を生かした実績がある。展開的に恵まれなかっ
たり折り合い面に課題があり年明けまで勝ち切れない競馬が続いていたが
夏競馬にて覚醒し前走・前々走と上がり最速で6馬身・3馬身半の圧勝2連勝
中です。但し決め手末脚は最上位ですが連勝したどちらもSペースの展開で
能力差でスムーズに先行位置を取れたレースでした
今回予想される展開において上手く折り合いが付くかは未知数の為穴単評価と
します
★モジャのアナライズ Twitter
★https://twitter.com/nHOgCQeUT36zWs6
↑
宜しければ応援クリックお願いします。
↑
宜しければ応援クリックお願いします。