SA競馬事業部です。
今週日曜日の函館記念を分析していきましょう。
【基本データ分析】2011年~2020年
〇当日1番人気 1・0・0・9
〇当日2番人気 1・0・0・9
〇当日3番人気 3・0・2・5
〇当日4番人気 2・0・0・8
〇当日5番人気 2・0・0・8
〇当日6番人気 0・0・0・10
〇当日7番人気 0・2・5・3
〇当日8番人気 0・2・1・7
〇当日9番人気 0・1・1・8
〇当日10番人気 0・1・0・9
〇当日11番人気 0・0・0・10
〇当日12番人気 0・1・0・9
〇当日13番人気 0・2・1・7
〇当日14番人気 0・1・0・9
〇当日15番人気 1・0・0・9
〇当日16番人気 0・0・0・9
※当日1~3番人気 5・0・2・23
※当日4~6番人気 4・0・0・26
※当日7~9番人気 0・5・7・18
※当日2桁人気 1・5・1・62
=考察= 1・2番人気の信頼度がなく、複勝率に関しては7~9番人気が一番高い 荒れる傾向のレース。
=当日データ人気考察=
1着は10年中9回は1~5番人気。 2着は穴人気のみ7~14番人気の決着。 3着は10年中7回と3番・7番人気馬が好相性。
【枠順別データ分析】2011年~2020年
1枠 0・1・3・15(勝率0%・連対率5%・複勝率21%)
2枠 4・3・1・12(勝率10%・連対率35%・複勝率40%)
3枠 2・2・0・16(勝率10%・連対率20%・複勝率20%)
4枠 2・2・0・16(勝率10%・連対率20%・複勝率20%)
5枠 0・1・2・17(勝率0%・連対率5%・複勝率15%)
6枠 1・0・0・19(勝率5%・連対率5%・複勝率5%)
7枠 1・1・1・17(勝率5%・連対率10%・複勝率15%)
8枠 0・0・3・17(勝率・連対率0%・複勝率15%)
=考察= 連対馬の中心は2~4枠と内枠>外枠傾向となっている。
【馬齢別データ分析】2011年~2020年
3歳馬 0・0・1・2(連対率0%・複勝率33%)
4歳馬 2・3・1・14(連対率25%・複勝率30%)
5歳馬 3・0・5・32(連対率7.5%・複勝率20%)
6歳馬 2・1・2・44(連対率6.1%・複勝率10.2%)
7歳以上 3・6・1・37(連対率19.1%・複勝率21.3%)
=考察= 4歳馬の好走率が1番高いが高齢馬の連対率も高く、7歳以上の 回収率が高い。
【所属別データ分析】2011年~2020年
関東所属馬 4・4・3・63(連対率10.8%・複勝率14.9%)
関西所属馬 6・6・7・67(連対率14%・複勝率22.1%)
=考察= 複勝率・回収率に関しては関西>関東傾向 2桁人気の馬券絡みは
全て関西馬
【脚質別データ分析】2011年~2020年
逃げ馬 3・0・1・6
先行馬 3・6・5・19
差し馬 3・4・3・55
追い込み馬 1・0・1・49
=考察=
逃げ先行馬にて馬券の3分の2を占め好走傾向
【データ分析まとめ・推奨馬】2011年~2020年
①勝ち馬はほぼ1~5番人気
②2着馬は穴馬好走の7~14番人気馬
③2着穴馬好走の7割は6歳以上馬
④連対馬の7割強は2~4枠馬
⑤連対馬の6割は逃げ先行馬
⑥2桁人気の馬券絡みは全て関西所属馬
推奨馬
◎③ワールドウインズ(4番人気)
予想材料:4歳馬・先行脚質・2枠・関西所属馬
〇⑦ドゥオーモ(14番人気)
予想材料:穴場好走・②③④⑥⑦クリア馬
▲⑫アドマイヤジャスタ(6番人気)
予想材料:昨年有利枠ではない7枠での勝ち馬
☆⑮バイオスパーク(8番人気)
予想材料:福島記念勝ち馬が先週の七夕賞ではなくこちらに参戦してきた為
△⑧トーセンスーリア(1番人気)
予想材料:指数・実績では僅かながら1位。今回の逃げ馬候補
↑
よろしければ上記バナーの応援クリックお願いします♪