【基本データ分析】
2010年・2012年~2020年
〇当日1番人気 2・1・1・5(勝率20%・複勝率50%)
※近年5年 1・0・0・4(複勝率20%)
〇当日3番人気以内 6・2・3・19(複勝率36.7%)
※近年5年 4・1・0・10(複勝率33.3%)
=考察=
ローカルハンデ重賞の為上位人気の期待値は低い。近5年ではHペース傾向で
更に穴人気馬の好走が目立つ
【馬柱実績分析】
2010年・2012年~2020年
〇前年度内に福島3勝C以上の1800m~2000m
で連対馬 3・4・4・19(複勝率36.7%)
=該当馬=
クレッシェントラブ・ヴァンケドミンゴ・マウントコールド
〇前走より斤量増 4・5・1・14(複勝率41.7%)
=該当馬=
クレッシェントラブ・ワーケア
〇前走二桁人気 1・1・1・51(複勝率5.6%)
=該当馬=
トーラスジェミニ・アールスター・ワンダープチュック
プレシャスブルー・トラストケンケン・アバルラータ
〇牝馬 0・1・0・11(複勝率9.1%)
=該当馬=
ロザムール・アバルラータ
【馬齢別分析】
2010年・2012年~2020年
〇4歳馬 2・2・1・10(複勝率33.3%)
〇5歳馬 4・2・5・32(複勝率25.6%)
〇6歳馬 3・5・4・36(複勝率25.0%)
〇7歳以上 1・1・1・43(複勝率6.5%)
=考察=
馬齢が高齢になるほど複勝率は悪く7歳以上から極端に
複勝率が下がる。
=該当馬=
7歳以上 クレッシェントラブ・ワンダーブチュック・マウントゴールド
プレシャスラブ・アバルラータ
【前走ローテ分析】
2010年・2012年~2020年
〇前走1600m組 2・1・1・7(複勝率41.7%)
〇前走1800m組 4・0・3・39(複勝率15.2%)
〇前走2000m組 3・6・3・46(複勝率20.7%)
〇距離短縮組 1・2・2・27(複勝率15.6%)
〇前走ダート組 0・1・2・2(複勝率60.0%)
=考察=
出走対象の分母が少ないので一概には言えないが、前走1600m組&ダート組が好走傾向。
=該当馬=
トーラスジェミ二・ワーケア・スカーフェイス
続く

↑
よろしければ上記バナーの応援クリックお願いします♪