SA競馬事業部です。
前回①の続き
ぼんやりと候補馬は見えてきました。さらにデータを分析していきましょう。
【ローテーション分析】2011年~2020年
〇前走レース OP以下で0.7秒差以上負け 0・1・0・29(複勝率3.3%)
※0.6秒差以内 9・6・4・48(複勝率28.3%)
〇前走レース GⅢで1.1秒差以上負け 0・0・0・5(複勝率0%)
※1.0秒差以内 0・2・1・19(複勝率13.6%)
馬券に絡んだ3頭は全て福島牝馬S組
〇前走レース GⅡ以上で1.3秒差以上負け 0・0・0・5(複勝率0%)
※1.2秒差以内 1・1・5・8(複勝率46.6%)
ハンデ戦の為、OP以下の馬が馬券に絡んでいますね。但し前走凡走からの入賞は厳しい。GⅡ以上組はヒモには好走している感じですね。
【所属・血統分析】2021年~2020年
〇関西所属馬 10・6・7・78(複勝率22.7%)
〇関東所属馬 0・4・3・35(複勝率16.6%)
※過去10年複勝率に極端な差はないが、開催した25年全て勝ち馬は関西馬
〇関西所属騎手 10・8・8
〇関東所属騎手 0・2・2
厩舎、騎手ともに関西が有利。
【推奨馬】
◎アブレイズ
〇イズジョーノキセキ
▲クラヴェル
△ソフトフルート
△ミスニューヨーク
△クラヴェル
△サンクテュエール
△レッドベルディエス